
【7453】良品計画(無印良品)から、株主優待が届きました。
内容は、無印良品での買い物が常時7%割引になる「株主優待カード」。シンプルながら、日常的に無印を利用する人にとっては非常にありがたい優待です。
優待内容の概要
- 優待内容:無印良品での買い物が常時7%OFF(店舗・ネットストア対象)
- 対象者:100株以上保有の株主(年2回、基準日は2月末・8月末)
- 今回の有効期間:2025年4月30日〜11月30日
株価と利回り(2025年5月現在)
- 株価:約4,700円(100株で約47万円)
- 年間配当:44円(中間22円+期末22円予想)
- 配当利回り:約0.94%
利用金額に応じた“変動型優待利回り”
この優待は割引形式なので、買えば買うほど利回りが高まる構造になっています。
📊 年間の買い物金額と優待利回り(株価4,700円 × 100株=47万円として試算)
- 年5万円利用 → 優待価値:3,500円 → 優待利回り:約0.74%
- 年10万円利用 → 優待価値:7,000円 → 優待利回り:約1.49%
- 年20万円利用 → 優待価値:14,000円 → 優待利回り:約2.98%
👉 配当とあわせて、総合利回りは最大で4%超も狙えます。
まとめ
- 無印良品の優待は「実生活に直結する節約型」優待
- 年間利用額が多いほど実質利回りは青天井
- 配当(年間44円)も加わり、長期保有にも向いた銘柄
📌 おすすめポイント
- 無印を定期的に使う人には非常にお得
- 株価上昇中でも「優待の割引率」は変わらない安心感
- 実利重視の投資スタイルにぴったりの銘柄
おまけ:株主向けミーティングの案内も同封
今回の優待封筒には、株主限定ミーティングの案内も同封されていました。経営陣の話が直接聞ける貴重な機会ですが、こちらは抽選制となっているようです。
リンク
リンク
リンク
リンク
コメント