イオンから株主優待キャッシュバック案内が到着!300株で3%還元&イオンモバイルキャンペーンも紹介

①導入

イオンから株主優待キャッシュバックの案内が届きました。
私は分割後300株を保有しており、キャッシュバック率は3%です。
恒常的にイオンを利用しているわけではないため、今回の返金額は300円強
ですが、それでも毎回こうして案内が届くのは嬉しいですね。

(制度の基本については、以前の記事でも紹介しています →
👉 イオンオーナーズカード株主優待の詳細はこちら


② イオンオーナーズカードのキャッシュバック制度(最新基準)

イオンの株主優待では、オーナーズカードを提示して買い物をすると、半年ごとに利用金額の一部が現金で戻ってきます。

最新のキャッシュバック率は以下の通りです:

保有株数キャッシュバック率
100株〜199株1%
200株〜299株2%
300株〜1,499株3%
1,500株〜2,999株4%
3,000株〜8,999株5%
9,000株以上7%

イオン、マックスバリュ、イオンモールなどの対象店舗でカードを提示すればOK。
半年ごとにまとめて返金されます。


③ 今回のキャッシュバック結果

私の場合は300株保有(3%還元)で、今回のキャッシュバック金額は300円強でした。
利用額が少なくても、こうして確実に還元されるのはありがたいですね。


④ 同封チラシ:「イオンモバイルキャンペーン」

封筒にはイオンモバイルのキャンペーンチラシも同封されていました。
内容は次のとおりです:

  • 毎月5%割引
  • 新規契約で1,000 WAONポイントプレゼント

通信費の節約に加え、イオンカードやWAONとの連携も強化されており、グループとしての一体感を感じます。


⑤ まとめ

イオンの株主優待は「買い物額に応じて現金が戻る」というわかりやすい制度が魅力。
利用頻度が少なくても還元があるうえ、グループ企業のキャンペーンも紹介されるなど、株主との接点づくりが丁寧です。
今後はもう少しイオンを利用して、キャッシュバックの推移を追っていくのも面白そうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました