【第3弾】ホテル敷地を巡る!子どもも夢中になる「謎解きラリー」

■ 台紙を受け取って、いざ出発!

チェックイン時にフロントで渡されたのがこちら。
ホテル敷地全体を使った「謎解きラリー」の台紙です。

裏面には雨の日バージョンもあり、屋内だけで完結する仕掛けが用意されています。どちらも挑戦可能だったので、もちろん我が家は両方ともチャレンジ!


■ 謎を追って、敷地をぐるぐる

ヒントに導かれながら、ホテルの中庭やロビーをあちこち探検。
たとえばこんな場所に問題がありました:

足湯にて

中庭に

ドラゴンの台座に…

探索の途中にクマと遭遇

小川のそばにも

渡り廊下に

ここにもクマが

素直ななぞなぞなのでひねってはいけません。万が一わからなくても大丈夫。問題をめくると…。


■ 最後の答えは…?

全部の謎を解いて導き出されるのは、夏に関連する言葉。表裏で異なる単語でした。主に男児に人気のアイツとシャクシャクキーンなアレ


■ ご褒美もありました!

最後に答えを記入してフロントへ。
すると、こんな可愛らしいご褒美が!

手間をかけた分、子どもも大喜び。雨でも晴れでも楽しめる工夫が詰まっていて、親としても大満足でした。


✍️ まとめ

  • 謎解きラリーは【晴天時/雨天時】どちらにも対応
  • 難易度は小学校低学年でも楽しめるレベル
  • ご褒美つきで達成感あり!

📚 軽井沢旅行シリーズ 一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました