【1歳11ヶ月と軽井沢おもちゃ王国へ】フリーパスで大満喫!ホテルグリーンプラザ宿泊記①

夏休みに家族で訪れたのは、1歳11ヶ月の子ども連れでも思いっきり楽しめる「軽井沢おもちゃ王国」!
今回は、隣接する「ホテルグリーンプラザ軽井沢」に宿泊する
【1泊専用】森の夏休み体験付きプラン 期間限定◇おもちゃ王国フリーパス&得点盛りだくさん! を利用。

宿泊と遊園地の両方をたっぷり楽しんできました。
まずは1日目のハイライト:おもちゃ王国の体験レポートからお届けします!


▽ 車で軽井沢へ|子連れドライブはゆったりと

出発は朝。自宅からは車で移動しました。
関越道 → 上信越道 → 碓氷軽井沢ICで下車という定番ルート。
途中、横川サービスエリアで休憩。小さな子どもがいると、トイレやおやつタイムも兼ねてこまめに休むのがポイントです。


▽ ホテルに到着!公式サイト予約の“特典モリモリ”プラン

今回予約したのは、ホテル公式サイトから申込んだ
【1泊専用】森の夏休み体験付きプラン
チェックイン時に受け取った特典がすごい!

  • おもちゃ王国フリーパス(大人2名分)
  • 夏祭り入場チケット(2歳以下は無料)
  • 縁日で使える金券(大人1人1,000円 ×2=2,000円)
  • 館内利用券(2,000円)
  • 謎解きイベントの台紙(通常1,500円)

▽ おもちゃ王国へ|徒歩圏内だが…暑さで車移動

ホテルからおもちゃ王国へは徒歩5〜10分程度の距離。
ただしこの日は強い日差しと暑さのため、車で移動しました。

駐車場は混雑していて、第4駐車場にかろうじて停めることができました。夏休み期間は早めの行動が吉です。


▽ 2歳未満でも乗れるアトラクションを満喫!

フリーパスで乗れる中で、2歳未満でも楽しめたのはこちらの4つ:

  • 大観覧車
     → 浅間山やホテル、園内の花壇まで一望できる絶景。大人も感動!
森の向こうにホテルが見えます
  • キッズトレイン
     → ゆったり走る機関車型ライド。まさかのママがどハマり。

 

  • レッツゴートーマス
     → 大のお気に入りで、なんと5回も連続乗車
  • メリーゴーランド
     → しかしこれはまさかの大泣き。緊急停止という珍事件に…。スタッフさん、ご同乗の皆様、ご迷惑をおかけしてすみません💦


▽ 一番ハマったのは「キッズ広場」の乗用玩具

実は一番長く遊んでいたのは、キッズ広場にある乗用玩具コーナー
自分で車を蹴って進む感覚が面白いようで、次々に乗り換えて遊んでいました。


▽ 天気は雷雨予報→奇跡的に回避!

午後からは雷雨の予報が出ていました。空気が少しひんやりしていて今にも振り出しそうでしたが雨は降らずにセーフ! 雨が降っていたとしても屋内施設が充実しているので焦りはありません。

▽ 屋内パビリオンも大充実

この日は外だけでなく、屋内施設もたっぷり楽しみました。

  • トミカプラレールランド:大量のトミカに夢中!
  • 木のおもちゃ館:温もりある積み木やキッチン
  • リカちゃんハウス:親もつい見入ってしまう展示
  • ままごとハウス:実際に遊べるミニキッチンが充実

▼次回予告

次回は、ホテルグリーンプラザ軽井沢の
**温泉**と、夕食バイキング&夜の夏祭りイベントの様子をレポートします!

📚 軽井沢旅行シリーズ 一覧


コメント

タイトルとURLをコピーしました