【隠れ優待?】コマツからオンライン工場見学の案内が届きました|今回は茨城工場!

2025年6月末、建設機械メーカー大手の**コマツ(6301)**から、株主向けにちょっと気になる案内が届きました。
その内容はなんと、茨城工場のオンライン見学ができるという株主限定企画です。

申込不要で期間中いつでも視聴できる形式で、こうした試みは、**いわゆる“隠れ優待”**として注目されそうです。


📌 オンライン工場見学の内容(2025年)

項目内容
視聴期間2025年6月30日~9月30日
対象株主2025年3月31日時点での株主(保有株数の条件なし)
視聴方法株主専用ポータル「ENGAGEMENT Portal」にアクセスしてログイン
見学対象茨城工場(ホイールローダー・鉱山機械など)
申込の必要不要(期間内であれば自由に視聴可能)

🏭 茨城工場ってどんなところ?

コマツ茨城工場は、主にホイールローダーや鉱山用ダンプトラックなどの大型機械を生産する、同社の基幹工場です。
通常は見学できない場所のため、オンラインとはいえ製造現場の臨場感を味わえる貴重な機会です。


🎁 コマツの“公式”株主優待とは?

コマツの公式サイトに掲載されている株主優待は、以下のとおりです。

✅ 【公式優待内容(2025年時点)】

  • 対象者:300株以上を継続して3年以上保有
  • 優待内容:コマツ製建設機械のオリジナルミニチュアモデルの進呈

※以前は長期保有者向けに卓上カレンダーが送られていた時期もあるようですが、公式な優待としては現在は明記されていません

🖥 Engagement Portalとは?

コマツの株主向けポータルサイトで、株主専用の動画コンテンツやアンケート、IR資料などが掲載されるプラットフォームです。
今回の動画視聴もこのポータル経由で行う形式となっています。


🧐 まとめ

公式優待ではないものの、今回のオンライン工場見学は以下のような特徴から“隠れ優待”として十分魅力的です。

  • 保有株数に関係なく参加可能
  • 完全無料・申込不要
  • 株主限定コンテンツである
  • 企業の姿勢や現場の雰囲気が伝わる

IR活動の一環とはいえ、株主との関係強化を意図したコンテンツとして、一部の熱心な個人投資家にはうれしいおまけになるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました