先日、東武鉄道の株主優待を利用して「東武動物公園」に行ってきました。
優待を使うと入園料が無料になるので、動物園だけを楽しむならかなりお得です。
ただし、遊園地エリアのアトラクションを利用する場合は別途チケットが必要で、優待にはアトラクションパス500円割引券も付いています。今回は動物園が目的だったので、入園券だけで十分でした。

酷暑なので夕方から入園
この夏の酷暑を避けるため、夕方からの入園を選択。ちょうど「サマーナイトイベント」が開催されており、夕方でも楽しめる内容でした。
- 象への餌やり体験
- 飼育員さんによるアニマルガイド
- 夕方も楽しめるナイトイベント


みんな暑さにぐったりしていました。アルマジロに至っては生存してるのかどうか…

忍たま乱太郎とのコラボ開催中
園内では「忍たま乱太郎」とのコラボ企画も実施中。東武動物公園がこうしたキャラクターコラボに力を入れるのは毎度戦略的で面白いですね。特定のファン層にはたまらない仕掛けです。

夜のドローンショーも開催
サマーナイトの目玉は19時30分からのドローンショー。しかし出口に向かいながら観ようとしたら横からしか見えず、光の線だけがわずかに見える状態に……(笑)。観覧するなら、正面の位置から見るのがベストです。

子どもは鹿の餌やりが一番楽しかった
我が家の2歳児は、ドローンショーよりも鹿の餌やりが一番楽しかった様子。「動物との触れ合い」は、小さなお子さんには強く響きますね。
まとめ
- 株主優待で入園料が無料に
- アトラクションは別料金(パス購入で割引券あり)
- 酷暑の時期は夕方からの入園&サマーナイトイベントがおすすめ
- 動物ガイドや餌やりで子どもも満足
- ドローンショーは正面からの観覧が理想的
動物園と遊園地が融合した「ハイブリッド・レジャーランド」らしさが魅力の東武動物公園。大人も子どもも楽しめる場所です。夕方からの活用は特におすすめですよ!
関連記事
➡ 【株主優待】東武鉄道から2025年優待が到着|沿線外でも意外と使える!動物公園・温泉・乗車証を活用
リンク
リンク
リンク
リンク
コメント