インターバル400m×10

今日はショートインターバル走を行いました。最大酸素摂取量の向上というより400mをレースペース、あるいはそれ以上で走ることで筋力強化やフォームの確認をするのが目的でした。なのでリカバリーは長くとっています。インターバルと呼ぶには長く、レペと呼ぶには短い、そんな感じ。

走りだしに力まずゆったりと加速できると後半まで余力を残して走れる感じです。昨日体を動かしているのでそれなりに走れました。

400×10(r=200m@2′) 72″-72″-71″-72″-71″-71″-71″-69″-69″-65″

コメント

タイトルとURLをコピーしました